民事信託の「真の専門家」養成オンライン講座 LOVINGTRUSTマスターコース
桂離宮4月下旬

  LOVINGTRUSTマスターコース講座案内

 
「何冊かの専門書を読みさえすれば民事信託は一人で修得できる」は大間違い!
法知識と実務知識を習得し、数多くの事例をシミュレーションして経験すれば
ベテラン士業以上の実務能力と先進法務知識を短期間で修得できるようになる
まだまだ経験が浅いのならば「遺言相続実務基礎講座」で実務を極めればよい

しかし6ヶ月後


講座申込
自己信託基礎編受講者はSC以上5,000円引き


遺言相続
LOVINGTRUSTマスターコースと同時受講で特別価格に



          
YouTube告知B ◆ YouTube動画でもお伝えします     YouTube告知A ◆ YouTube動画で私の受講生のお話を  

※いずれの動画も、YouTube再生速度を1.5倍速〜2倍速にしても、お聴きいただけると思います。



   ◆なぜ今 民事信託は極めておくべきなのか
   〜 超高齢社会ゆえに必須の民事信託 〜


    70歳ぐらいの方が遺言書について相談があると言って
    士業である、あなたの事務所に来訪されました。

   あなたは遺言書のことなら、よくわかっているとばかりに
   「遺言書には主に自筆証書遺言と公正証書遺言がありまして・・・」
    とイキナリ説明を始めました。

      → おやおや、これはダメですよね

   とりあえず、お客様から、いろいろお話をお聴きすると 

   ・遺言書を書くのは家族に迷惑を掛けたくないから

   ・自宅は奥様に、会社経営は長男に、

     賃貸マンションは次男に、預貯金は・・・


 ・孫たちにも資産を渡せるようにしたい

 ・私と家内の認知症対策もしておきたい

 ・成年後見制度は使いたくない

 ・可愛がっているペットのこと 等々

お客様が遺言書を書いておかなければと考え始めたら、とめどもなく家族への想いや自分の人生のことが思い浮かんできます。

ご存知のように、死なないと効力は出ないのが遺言書であり、遺言書そのものには法的お作法も限界もあります。

どうも、このお客様(相談者)は遺言書を作成しさえすれば何でも対応できると無意識に考えておられるようです。
金尾遺言書

    さて、あなたは この方にどのように ご提案されますか?

    まさか、以下の知識だけですべて解決する提案ができるとでも・・・

 ・遺言書の知識
 ・相続手続きの知識
 ・成年後見の知識

 これは、いわゆる「従来型の知識」といわれるもの。
 もちろん、とても大切な知識ですが、人生100年時代といわれる現代には
 これだけでは お客様、ご相談者様の想いを叶える提案などできないのです。

 そう、これらに加えて必要なのは「民事信託の知識」

 今後、このページでは、信託銀行や証券会社などが取扱う「商事信託」に
 対する一般用語「民事信託」や家族間で信託契約するから「家族信託」
 ではなく
 親族間に真の愛情無くして組成するべきでないとの思いで「愛情信託」
 と呼称させていただきます。

 「愛情信託」は「LOVINGTRUST」とも言います。
 日本国の商標法で登録された商標で、以下にご紹介する
 「LOVINGTRUSTマスターコース」の講師がその商標権を有しております。


   ◆LOVINGTRUSTマスターコースとは


 LOVINGTRUSTマスターコースは
 愛情信託の法律知識だけではなく、信託特有の実務知識、
 さまざまな事例に対する提案手法、信託スキームの設計、
 信託契約書作成の基礎知識と事例に適した信託契約書検討
 などを学びます。

 さらには、
 ・初回面談のための準備資料とPowerPointデータ
 ・信託案件用見積書等の書き方と見積書等EXCEL書式
 ・ペット信託 契約書と刷込み払拭法と高額報酬受任マインド養成
 ・一般の方向けセミナー動画7本以上とレジュメPDF提供
 ・某行政書士会で複数講演した民事信託研修会再現動画とレジュメ
 ・個人コンサル・商標使用権・受任案件支援・コラボセミナー

 他の講座では一定レベルの知識を学んだら後は自分で
 実務知識を試行錯誤しながら修得していくしかないノウハウまでも
   こちらの講座では学ぶことができます。
 ※シルバーコース・ブロンズコースを除く

 【重要】愛情信託修得による遺言相続業務の価値を高めるには
 ・民法の世界から脱却した信託法特有の世界観と法知識を学ぶ
 ・専門書籍を読むだけでは業務に結び付く実務知識習得は困難
 ・数多くの応用事例にあたり、受任シミュレーションを繰返す
 ・どのような提案をすればご相談者の想いが叶えられるのかを
  自ら考えることが大切。その後模範解答と自分の考え方とを
  比べ不足している知識や将来起こるかもしれないことを想像
  する力を養い、さらにその解決手法を身に付けることが大切
 ・将来相続人間で紛争が起こらないようなスキームを設計する
  とともに、もしもに備えた身を守る知識ノウハウも学ぶべし

 ※自分はまだ経験が浅く、遺言相続の法知識・実務知識を学ぶのが
  先だと考えているのなら  「遺言相続実務基礎講座」
  実務を極めることをオススメします。

  民法をしっかり勉強してきたのだから、遺言相続実務は実際に受任してからでも、
  周りにいる諸先輩に聴きながら、ネットで調べながら見様見真似で何とかなる
  だろうと考えていると時間ばかりかかってしまいます。
  しかも、最初は恐る恐るなのでお客様にも、この人大丈夫かしらと心配させて
  しまいかねません。
  遺言相続の実務知識は、「遺言相続実務基礎講座」であらかじめ体系的に学んでおけば、
  自信を持って、お客様に対峙することができるようになります。

  なお、この講座には、遺言相続のご相談で初めてお会いするお客様に説明する
  ための初回面談資料PowerPointデータが付いていますので、最初にお客様から
  ヒアリングする内容をもれなく確認することができますし、お客様にとっても、
  目に見えない士業の業務が初回面談資料によって顕在化しますので
  安心してご依頼していただけるようになります。


   ◆LOVINGTRUSTマスターコースのご紹介

 LOVINGTRUSTマスターコースには
 ・プラチナコース (略称"PC")
 ・ゴールドコース (略称"GC")
 ・シルバーコース (略称"SC")
 ・ブロンズコース (略称"BC")
 の4つのコースがあります。

 以下、講座案内の対象とならないコースはその旨 略称にて示します。
 願わくば、PC,GCを選択し、さまざまなシチュエーションの事例を
 すべて学んでおかれた方が遺言相続のご相談を受ける時に役立つと思います。

−記−


 ◆愛情信託基礎知識 1〜3 
 ◆愛情信託の深堀講座 1〜3 

 ◆応用事例A「末期がん経営者の後継者対策」(SC・BC除く)
 ◆応用事例B「会社使用不動産を保全するための信託」(SC・BC除く)
 ◆応用事例C「再婚したいが相手の子と自分の子とが将来揉めないか」(SC・BC除く)
 ◆応用事例1 共有不動産の課題解消を
 ◆応用事例2「おひとり様になった女性の悩み解決」
 ◆応用事例3「親なき後問題の対策」(BC除く)
 ◆応用事例4「事業承継と経営者の隠居」(SC・BC除く)
 ◆応用事例5「未成年者財産管理対策」(SC・BC除く)
 ◆応用事例6「分散した自社株式の解決を」(SC・BC除く)
 ◆応用事例7「同性婚の相続・認知症対策」(SC・BC除く)
 ◆応用事例8「実家を共有する親の認知症対策」(BC除く)
 ◆応用事例9「実家の空き家対策問題」
 ◆応用事例10「長年別居後の離婚協議」(BC除く)
 ◆応用事例11「親子3代で築く円満相続対策」(SC・BC除く)
 ◆応用事例12「飼い主までも守るペット信託 」(GC・SC・BC除く)
 ◆応用事例13「時間的猶予ない!義父の認知症対策」(SC・BC除く) 

 ◆初回面談 即決受任ノウハウ(BC除く)
 ・初回面談で準備すべきものと即決受任のための心得(BC除く)
 ・初回から持参する見積書・注文書等の作成講座(SC・BC除く)
 ・見積書等Excel書式 簡易ソフト付(SC・BC除く)
 ・セミナーにも利用できるワンポイントPowerPoint講座(SC・BC除く)
 ・初回説明用提案書PowerPointデータ付(SC・BC除く)

 ◆ペット信託@の誤った刷込み払拭法 と 高額報酬受任マインド養成(SC・BC除く)
 ・ネット上のペット信託契約書を通じて学ぶ(SC・BC除く)
 ・ペット信託@なんて 〜 間違いだらけの刷込みを取払う(SC・BC除く)
 ・刷込まれたペット信託報酬の3倍〜で飼い主さん まで守る(SC・BC除く)
 ・高額報酬を提示し、受任すること自体 ビビッてしまう?(SC・BC除く)

 ◆信託契約書作成講座 全4回 (応用事例から契約書へ)
 〇1回目 信託契約書の基本と注意点について
 ・信託契約書の条文 文言解説
 ・信託潰し対策として考えておくべきこと
 ・某公証人の所見と実務上の事例
 ・司法書士、税理士との連携のとり方 他
 ・信託スキーム、契約書検討会開催の重要性 他
 〇2〜4回目 事例検討とその契約書作成実習と解説
 ・事例08〜 実家を共有する親の認知症対策(BC除く)
 ・事例11〜 親子3代で築く円満相続対策&遺留分侵害対策(SC・BC除く)
 ・事例13〜 時間的猶予ない! 義父の認知症対策(SC・BC除く)

 ◆某書士会研修会再現動画(SC・BC除く)
 ・3府県行政書士会 計8講座(SC・BC除く)

 ◆応用事例11 親子3代で築く円満相続対策(SC・BC除く)
  信託終了か継続か 〜 信託終了を考える 〜(SC・BC除く)

 ◆信託契約書講座1の追加講座(SC・BC除く)
 ・信託発効時期の条件付け(SC・BC除く)
 ・委託者地位承継と登録免許税(SC・BC除く)

 ◆遺言書だけなら59点! 一般向けセミナー+士業向け深堀解説(SC・BC除く)

 ◆自己信託を極めて顧客ターゲットを広げる2回講座(GC・SC・BCは追加料金)
 ・基礎編 自己信託および関連知識(GC・SC・BCは追加料金)
 ・実践編 自己信託の実務講座および自己信託トライアルのすすめ(GC・SC・BCは追加料金)

 ◆妻が認知症でも信託案件即決受任(SC・BC除く)

 ◆一般向けセミナー動画(SC・BC除く)
 ・デキる”おひとり様&候補”のためのLOVINGTRUST財産管理法(SC・BC除く)
 ・終活のあり方を考えたら必須の先進の知識(SC・BC除く)
 ・芦屋終活&LOVINGTRUSTセミナー 1〜3(SC・BC除く)
 ・現役おひとり様&その予備群のためのLOVINGTRUST財産管理法(SC・BC除く)
 ・親もあなた自身も物忘れが気になる前に考えておくべき3つのこと(SC・BC除く)
 ・言霊の力 預けると託すの違い 信託の独立性
 ・終活&LOVINGTRUSTセミナー ペット信託と衝撃のアクシデント、その対策法(SC・BC除く)
 ・遺言書と家族信託のことがわかる終活セミナー(SC・BC除く)
 <特別企画>
 ・売り込まないで売れるようになるための自己紹介(畠山裕康講師)(SC・BC除く)

 ◆個別コンサルティング(SC・BC除く)
        (講座期間中)(修了後)(メールorLINE音声回答)
 プラチナコース   12回  4回  講座期間中は何度でも 
 ゴールドコース    2回   −  講座期間中は何度でも

 ◆登録商標+ 金尾持輝さん一家イラスト等 著作権の使用権(SC・BC除く)
 ・「先進法務」        登録第6036028号(SC・BC除く)
 ・「愛情信託」        登録第6094863号(SC・BC除く)
 ・「LOVINGTRUST」 登録第6094864号(SC・BC除く)
 ・金尾持輝さん一家のイラスト著作権の使用権(2年間)(SC・BC除く)

 ◆見積書等EXCEL書式 著作権の使用権(SC・BC除く)
 ・見積書と連動して、注文書や請求書が作成できる(SC・BC除く)
  見積書等EXCEL書式データを進呈(SC・BC除く)
 ・見積書の書き方 講座 事務所名記し方などのノウハウ付(SC・BC除く)

 ◆初回面談時のPowerPoint提案書データとその著作権の使用権(SC・BC除く)

 ◆ご希望の場所でセミナー & 勉強会 コラボ(SC・BC除く)

 ◆信託案件初受任のための後方支援(SC・BC除く)

−コース別講座一覧−

一覧表1
一覧表1




講座申込
自己信託基礎編受講者はSC以上5,000円引き


遺言相続
LOVINGTRUSTマスターコースと同時受講で特別価格に




中道プロフィール
中道プロフィール

講師歴

セミナー申込み


Copyright(C) 行政書士 中道一成 アイエスセブン法務事務所  All Rights Reserved.